東京都現代美術館♪
略して【都現美】の図書室に、「ミロと森のピアノ」が入りました。
現代美術家が手掛けた作品という事で。
♪ゞ(*⌒▽⌒*)ノ♪
とっても綺麗な美術館で、ユニークな展覧会もよく行われているので、是非一度お出掛け下さい。
ちなみに、CDは抜いてあるそうです(持ってっちゃう人がいるので)が、希望者には館内で試聴出来るとの事。
美術に興味のある人達が、利用する図書室と思うので~「絵&おはなし」から、音楽も聴きた~い!と思ってくれるといいなぁ♪朗読&音楽のコラボも面白そーとかね。
そうして、ミロがじわじわ広がって行きますように。&是非ともご購入へと繋がりますように。
(^_-)☆♪
暑くて、頭から湯気出そうな日々ですが、体調管理万全にして、乗り切りましょうね!演奏する人は、身体を使って表現するアスリートでもある事を忘れずに。
身体の末端である指先が、気持ち良く動いてくれるには、大元の身体の循環が大事ですからね。
(♪^-^)v
私は、ストレッチポールで背骨をほぐし&ジャズ流して頭をほぐし&ジブリ作品見て心ほぐし(ミロもほぐれますよ♪ウフっ)~ま、ありとあらゆるケアをしてます。
疲れは、知らぬ間にたまるもの。疲れたまま頑張ってると、身心に悪いクセがつく。ピアノも、いい奏法で練習しないと上達しないのでね。
上手く、気分転換しながら爽やかな夏を送りましょう~♪では~♪
☆\(^∇^)/☆
「追伸」あちゃ~な写真でごめんちゃい。本物は、もっともっとステキです!
この記事へのコメント