大人のピアノ

基礎無しで、独学で、ショパンのノクターンが弾けるのか?
先日のブログを見て、驚きの反響が。
(^_-)♪
そう、弾けるんです。だから、タチが悪いとも言える。騙されちゃいますからね。基礎力は当然ある、と。
大人の場合、知恵&知識がある。ゆえに、練習曲をすっ飛ばし、指番号は完全我流、音符はアバウト…でも、1曲名人で、何年もかければ弾けちゃう♪
そのかわり、血の滲むような?地道な作業を何年もやって、何とか仕上げていく…という、気の遠くなるような話し。
で、これをやるのは、ほとんど男子♂
♪(*^^*)♪
また、途中でミスると、最初に戻るという(途中からは弾けない)、これまた気の遠くなるような仕上がりとなる。
しかし、大人のピアノは、何でも有りで自由ですからね。
本人が満足なら、良いのであります。
♪\(^o^)/♪
んが、大体、ピアノをやろう!って人は、向上心がある。なんで、1曲名人じゃあ満足しないって人がほとんどです。
で、そこからが、勝負。本番。
いかに、楽しく、基礎力をつけていけるか?です♪
簡単な事、当たり前な事が出来ない、ってのが、基礎力不足の特徴。
何度も悔しい思いをし、いじけては、立ち直る♪を、繰り返さなきゃなりません。ウフフ
ゞ(^〇^)ノ
でもね、仲間がいればやれますよね!?♪
でね、仲間は日本国中、沢山いるのです。
大人ピアノの悩み&取り組むべき事は万人共通。
めんどくさーい基礎を学習していくには、焦らず、モチベーションを保ち続けなければなりません。
くじけそうになったら、皆の顔を思い浮かべ…心&心で、励まし合い、支え合いながら頑張りましょ♪
♪(*^o^)/☆\(^-^*)♪
諦めず、楽しく!いくつになっても夢を持ち続けて(長生きの秘訣)~!
♪\(^o^)/♪
この記事へのコメント