親子の絆コンサート
16日に清瀬(けやきホール)が無事終了。ホッとしております。
さて、いよいよ年明けの感じ?と思っていたら大雪です。
さて先日は、久々に子どもの頃の話しをしました。私のおねしょの話し。フフフ
(^_-)♪
【星の王子さま】にもありますが…おとなだって、はじめはみんな子どもだったのだから…☆
子どもの頃の自分を思い出す(振り返る)のも、大切な事かも♪と思う。
大人は、知識&経験がある分、偏り易いというか…
ゾウを呑み込んだうわばみが、帽子にしか見えない(by星の王子様)…
&「これは帽子だよ」と教え込んでしまう…
♪(*^^*)♪
また、教育というのは、大人の個人の美意識や常識のみでなすものではない…これは常々思う事であります。
そうそう、かのアインシュタインが娘に書き残した手紙ってご存知ですか?
究極は【愛】と書いてあります。
天才科学者が行き着いた、人類にとって最も大切なものは【愛】なんですね。
皆さんも是非読んでみて下さいまし!
2016年1月、気を引き締めて参りましょう。雪で滑らぬよう!
では、また~♪
(^o^)v♪
この記事へのコメント