♪幸せストック♪

!!音楽教育
!!ピアノ
とても辛い時は、音楽を聴く事すら出来なくなる、らしい。音楽を聴こうと思う時点で、すでに前向きなんですって。
(*^ー^)ノ♪

で、更に更に「音楽を奏でよう」と思えるのは、エネルギーがあるから、らしい。

って事は、教室には、前向きなエネルギーのある人達が集い、そこにはポジティブな空気が満ちている~!♪
ですよね?
(^_-)♪

常々、音楽の効能を考えていますが、薬ではないのでね、病気を治す力は無いよな、と思います。
で、本当に辛い時には、何の助けにもならないかも?です。

が、薬の効きめを良くしたり、心の暗闇に明かりを灯したり…重要な所に働きかける力がある!は確信してます♪
(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)

なので、音楽が聴けるうち&弾けるうちに、沢山の音楽体験をしておく♪が必要と。

音楽をツールに、ちょいポジティブモードに入れるというのは、救われますぞ♪

なので、ポジティブになれる音楽体験は、子どもの頃から&元気なうちに蓄えておいた方が良いと思ってます。
(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)

子ども達は、ディズニー音楽が大好きですが、そこにはあの素敵な映像とストーリーがあるからですよね。弾きながら、ディズニーの夢の世界に触れられるというかね。
目をキラキラさせながら、【美女と野獣】や【アラジン】を弾く子どもを見ていると、大人になってもこの感覚は残るだろうな、と思いますもん。
♪o(^o^)o♪

音楽は、頭で考えてはいけない。理屈抜きの所。感じるままに。
単純に【幸せストック】を増やすための音楽として、聴いてみる&弾いてみる♪

ちょいと、そのような視点(意識)を持ち、学んでいって下さいまし~
では♪
(⌒0⌒)/~~♪
20190724_175911.jpg

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック