8割♪
8割くらいの所で、たいてい満足しちゃう。出来た!って。しかし、そのあとが大事。
(^_-)♪
が、あとの2割をどうやったらいいかわからない。何回も繰り返して弾くだけだと、飽きちゃうし、それ以上にはなりません。
【丁寧に!】【よく聴きながら!】速く弾いたり&遅く弾いたり。
パート練習&全体練習。
音源を聴いたり(譜面を見ながら&目をつむって)。
録音練習したり。
まぁ、知っている限りのありとあらゆる練習をする!
(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)
「練習しても、ちっとも上手くなんない」場合は、練習がワンパターンになっていないか?マンネリ化してないか?点検。
あと、「弾ける気がしない」「やっぱ無理だ」と思う所から、粘るに粘るだ!
(^_-)♪
ピアノには、粘り力が必要♪
「うんにゃ、出来る方法があるはずだ」「もっと良くなる方法がある」と、知恵&知識を総動員する。
♪o(^o^)o♪
8割出来た所から、あと2割の仕上げ期間を、楽しい~♪と思えるようになったら、あなたはプロの領域に近づいてます。ウフフ
音楽は、奥深く「これで良し!」という終わりがありません。だから、楽しい!
(*^ー^)ノ♪
焦げそうに暑い日々ですが、水分補給しながら、音楽しましょ。
では~(@^^)/~~~♪

(^_-)♪
が、あとの2割をどうやったらいいかわからない。何回も繰り返して弾くだけだと、飽きちゃうし、それ以上にはなりません。
【丁寧に!】【よく聴きながら!】速く弾いたり&遅く弾いたり。
パート練習&全体練習。
音源を聴いたり(譜面を見ながら&目をつむって)。
録音練習したり。
まぁ、知っている限りのありとあらゆる練習をする!
(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)
「練習しても、ちっとも上手くなんない」場合は、練習がワンパターンになっていないか?マンネリ化してないか?点検。
あと、「弾ける気がしない」「やっぱ無理だ」と思う所から、粘るに粘るだ!
(^_-)♪
ピアノには、粘り力が必要♪
「うんにゃ、出来る方法があるはずだ」「もっと良くなる方法がある」と、知恵&知識を総動員する。
♪o(^o^)o♪
8割出来た所から、あと2割の仕上げ期間を、楽しい~♪と思えるようになったら、あなたはプロの領域に近づいてます。ウフフ
音楽は、奥深く「これで良し!」という終わりがありません。だから、楽しい!
(*^ー^)ノ♪
焦げそうに暑い日々ですが、水分補給しながら、音楽しましょ。
では~(@^^)/~~~♪

この記事へのコメント