大人の発表会・2021
無事終了しましたm(_ _)m
世は長く暗いトンネルの中だけど、皆、希望を見失う事なく、頑張ってきた。その成果でもあり。パチパチパチ!
音楽上は、通過点。
必ず、次に進むための課題が見つかる!それが発表会の真の意義であります♪
(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)
ある女優さんが「いつも、あ~まだまだ、と思う。でも、自分の演技に満足したら、先は無いから、辞めようと決めている」と、仰っていました。
つまり。
満足しない、満足できないから、頑張れる。
上達すればしたで、また、そこで課題が見つかるもんです。
終わりは、無いんじゃ!
(^_-)♪
へて、80歳を越えてからピアノを始められた方。今年、88歳の発表会を最期に、発表会は卒業します!と宣言されていました。
しかし、本番では思うように弾けず「悔しい~!」と。心底めちゃめちゃ悔しそー。
で、「悔しいから来年もチャレンジしたい」と。
うふふ
私から見ると…
間違えたり、止まったり、忘れたり。それは当たり前の事。しかも高齢で、あれだけ弾ければ十分。皆に希望と勇気を与えて下さった。ありがとうございます!です。
しかし「悔しいやい、頑張るんじゃ~!」という気合いは凄い。
帰って母に話したら…
「悔しがるのは、元気な証拠たい。だいたい、発表会に出ようと思うことが若い証拠。年取ったら、あ~面倒、もう良かばい、と諦める方に行くき」ですと。
そうか。するってぇと、皆さんは、若くて元気!って事ですな。
本番は、特別な場であります。緊張は、自然現象。
しかし、どんなに緊張しても…努力してきた事&大切に取り組んできた事は、消えません。
つまり。
上手くいこうが、いくまいが、弾ききった事に意義がある。
一生懸命弾く姿&音が、誰かに大切なもの伝えている!んです♪よろしゅう。
ほい、では引き続き。
元気に前進致しましょうぞ!
(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)
ありがとうございました!!
♪m(_ _)m♪

世は長く暗いトンネルの中だけど、皆、希望を見失う事なく、頑張ってきた。その成果でもあり。パチパチパチ!
音楽上は、通過点。
必ず、次に進むための課題が見つかる!それが発表会の真の意義であります♪
(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)
ある女優さんが「いつも、あ~まだまだ、と思う。でも、自分の演技に満足したら、先は無いから、辞めようと決めている」と、仰っていました。
つまり。
満足しない、満足できないから、頑張れる。
上達すればしたで、また、そこで課題が見つかるもんです。
終わりは、無いんじゃ!
(^_-)♪
へて、80歳を越えてからピアノを始められた方。今年、88歳の発表会を最期に、発表会は卒業します!と宣言されていました。
しかし、本番では思うように弾けず「悔しい~!」と。心底めちゃめちゃ悔しそー。
で、「悔しいから来年もチャレンジしたい」と。
うふふ
私から見ると…
間違えたり、止まったり、忘れたり。それは当たり前の事。しかも高齢で、あれだけ弾ければ十分。皆に希望と勇気を与えて下さった。ありがとうございます!です。
しかし「悔しいやい、頑張るんじゃ~!」という気合いは凄い。
帰って母に話したら…
「悔しがるのは、元気な証拠たい。だいたい、発表会に出ようと思うことが若い証拠。年取ったら、あ~面倒、もう良かばい、と諦める方に行くき」ですと。
そうか。するってぇと、皆さんは、若くて元気!って事ですな。
本番は、特別な場であります。緊張は、自然現象。
しかし、どんなに緊張しても…努力してきた事&大切に取り組んできた事は、消えません。
つまり。
上手くいこうが、いくまいが、弾ききった事に意義がある。
一生懸命弾く姿&音が、誰かに大切なもの伝えている!んです♪よろしゅう。
ほい、では引き続き。
元気に前進致しましょうぞ!
(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)
ありがとうございました!!
♪m(_ _)m♪

この記事へのコメント