♪謹賀新年♪
2022年!
2が3つも揃うなんて、凄い。
今年は、絶対に良い年にしましょう!
(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)
年末年始、私は、ここぞとばかりに、ず~っとピアノに向かっていました。
♪ブラームス&バッハ♪
あ~さらいたい。もっともっと…
子どもの頃、あんなに練習嫌いだった私が、こんなになるとは。これ、人生不思議なり。
(^_-)♪
へて、クリスマスはボジョレー・ヌーボーを。元旦は白ワインを。夫&母が2人で1本空けました。90で凄い飲みっぷり。私は舐めただけでした。
トホホ
今年は、温泉に連れて行けますように。
いや、飲み歩きか?
ともかく、元気が余っている90母が、出歩けますように!
(^_-)♪
さてさて、明日からは気を引き締めて参ります。出来る限り、明るく楽しく!
♪\(^.^)/♪
皆々様と共に。
一緒に頑張らせていただく所存です。
本年も、何卒宜しくお願い申し上げます!!
♪m(_ _)m♪

2が3つも揃うなんて、凄い。
今年は、絶対に良い年にしましょう!
(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)
年末年始、私は、ここぞとばかりに、ず~っとピアノに向かっていました。
♪ブラームス&バッハ♪
あ~さらいたい。もっともっと…
子どもの頃、あんなに練習嫌いだった私が、こんなになるとは。これ、人生不思議なり。
(^_-)♪
へて、クリスマスはボジョレー・ヌーボーを。元旦は白ワインを。夫&母が2人で1本空けました。90で凄い飲みっぷり。私は舐めただけでした。
トホホ
今年は、温泉に連れて行けますように。
いや、飲み歩きか?
ともかく、元気が余っている90母が、出歩けますように!
(^_-)♪
さてさて、明日からは気を引き締めて参ります。出来る限り、明るく楽しく!
♪\(^.^)/♪
皆々様と共に。
一緒に頑張らせていただく所存です。
本年も、何卒宜しくお願い申し上げます!!
♪m(_ _)m♪

この記事へのコメント
突然のメッセージ失礼いたします。
角さんの著書「楽譜が苦手なお父さんのためのピアノ塾」を購入したのは15年ほど前になります。
当時は現役で仕事をしていましたので、手付かずのままでした。
2年前に退職をしまして、やっとピアノ(娘が弾いていたもの)に向き合う事ができました。
最初の「アメイジンググレイス」を3週間ほどかかり弾けるようになると、指を動かす事の面白さを知りました。
今では毎日1~2時間ピアノを弾いています。
そして最近偶然にも図書館で角さんの著書「ピアノがうまくなるにはワケがある」を読みました。
納得しながら読みました。
ありがとうございます。お陰様で豊かな第二の人生を過ごしております。感謝いたします。
62歳の爺より。
ピアノ、思いっきり切り楽しんでくださいませ~♪